海外留学とボランティアを探していたところ、両方の条件を満たすこちらのボランティアプログラムを見つけたのでこのプログラムに参加しました。
日本語教師育成プログラムに参加したことがあります。
少ないときは2人、多いときは20人くらいいました。
とても明るく、いつも賑やかで、いい雰囲気でした。
![]() |
皆、一生懸命勉強していて、私たちの方も刺激を受けました。
校長先生や現地スタッフの方々がいつもサポートしていてくれたので、特に困ったことはなかったです。
日本を紹介できるもの(現物)があると、伝えやすいし、より深く日本を知ってもらえるかと思います。
宿題が満点だった生徒さんに大きな花まるを書いて渡したら、すごく喜んでくれて私のほうが嬉しくなりました。
勉強もボランティアも妥協したくなかったので大変でしたが、勉強は学校の先生との関係が良く、ボランティアは生徒のみんなが何事にも一生懸命取り組んでくれたので、モチベーションを下げることなく頑張れました。
いろいろな国の人たちと友達になれたのが一番の思い出です。
やる気と思いやりがあれば、生徒の皆は私たちの気持ちに答えてくれます。
このプログラムに参加して本当に良かったと思います。
何事にも全力で取り組むM.Oさん、10ヶ月間お疲れ様でした。
M.Oさんとは、またセブで会える気がするのでお待ちしております!
またみんなでご飯に行きましょう!
※留学時期により、国籍割合や現地状況、物価などは変わる可能性があります。予めご了承下さいませ。 |
![]() ![]() |