他の語学学校に比べて、マンツーマンの授業が多かった事と、accommodation(宿舎)も含まれていた費用でしたので、見積もりが立て易かった事です。
マレーシアには留学前に一度訪れたことがありましたが、ショッピングモールは日本より大きく、発展途上国だと思えないほどでした。
SkyEduは、先生も生徒も皆フレンドリーで、とても過ごしやすかったです。
とても良かったです。自分のペースで自分のやりたい事を集中して勉強できたので、とても満足しています。
![]() |
私は期間が長かった為、初めはreading、後の方はspeakingに重点を置きましたが、どちらにも共通して言えることはvocabularyの数を増やすことが出来たことが良かったと思います。
わからない単語は必ずメモを取り、すぐに先生に聞いて、後程自分で調べるようにしていました。その際、動詞、形容詞、副詞、名詞・・・と、1つだけでなく全ての形を覚えるように工夫していました。
プールやジムは定期的に利用していました。自習室も空き時間に利用していました。
先生や友達とプールサイドで英語を使って交流したことがとても楽しく、同時に英語を学ぶことが出来て嬉しかったです。
私は、シンガポール、タイ、カンボジア、国内ではペナン、マラッカに旅行に行きましたが、カンボジアのアンコールワットの朝日はとても印象的でした。
マレーシアからは、LCCを利用すればとてもリーズナブルに旅行が出来るので、とても良かったです。
スリアKLCCです。多くのショップやレストランが入っていて、一日中歩き回れます。
中でも「KINOKUNIYA」内の日本語の本が売っている所へは、旅行のガイドブックを立ち読みしに何度も訪れました。
マレーシアは物価も安く、とても過ごし易いので是非、初めは1週間からでも来る価値があると思います。
学校での勉強は、自分のやる気次第でより効果的になると思います。
半年間の滞在、お疲れ様でした。いつも真面目に勉強に励んでいたA.Hさん。休みの日は旅行を楽しみ、放課後はジム、プールなどを利用されて、SkyEduでの生活を十分に満喫されていたと思います。これからも、ご自身の夢に向かって一生懸命頑張ってください。ありがとうございました。
※留学時期により、国籍割合や現地状況、物価などは変わる可能性があります。予めご了承下さいませ。 |
![]() ![]() |