1日8時間のマンツーマン授業が受けられることと、アットホームな雰囲気を感じたからです。
先生たちが明るく前向きなので辛い…と感じたことは一度もありませんでした。
授業で特に重点をおいて学習をしていたことはありますか?また、ためになった授業がありましたら教えて下さい。
日本では英語を話すことがほとんどなかったので、スピーキングに重点をおきました。
課題はどのように役立ちましたか?他にも英語の勉強や学校生活で工夫した事があれば教えて下さい。
とにかく先生と話をすることが楽しかったので「もっと深い話をしたい」という気持ちから、宿題も苦になりませんでした。これは余談ですが、宿題を忘れると「歌って」と先生にリクエストされ歌を歌ったこともあります。
![]() |
日本人以外の方と話しをすることに抵抗がなくなりました。
授業以外の時間はショッピングやマッサージに行くことが多かったです。
一番の思い出はトップス(セブの絶景を一望できる観光スポット)に行ったことです。
韓国人のルームメイトと仲良くなれたことです。彼女はルームメイトが日本人だと聞いて最初は不安だったそうですが、最後には「韓国に帰ったら、家族と友達に日本人は優しかったと伝える!」と話してくれたことが印象的でした。
![]() |
SAMを検討中の方、セブ留学を考えている方へメッセージをお願いします。
SAMの先生たちはとても明るくフレンドリーで英語の勉強を楽しい!と思える場所だと思います。
留学ウェブダイレクトについて何かご感想があればお聞かせください。
出発前はメールで相談させていただいていたのですが、レスポンスも早く、どんな質問にも丁寧に答えてくださいました。現地スタッフの方もとても親切で安心して相談することが出来ました。お世話になり、どうもありがとうございました。
いつも明るく優しく、フィリピン生活をエンジョイしていたC.Iさん。私がSAMに行くと笑顔でRさーんと話しかけてくれていたのを思い出します。帰国の際も、「まだまだ英語勉強しなきゃ」と意気込み十分でした。そうです、英語に終わりはありません!日本に帰っても引き続き英語の勉強頑張ってください!そして、またフィリピンに帰ってきてくださいね。
※留学時期により、国籍割合や現地状況、物価などは変わる可能性があります。予めご了承下さいませ。 |
![]() |