1日8時間のマンツーマンレッスンで、他校と比べると安く、利便性が良さそうだったのでSAMに決めました!
若い女性の先生が多く、話やすく打ち解けやすいと思います。
発音やスピードを調整してくれたり、マンツーマンなので、他人を気にすることなく話せ、基礎力を上げるにはとても効果があると感じました。基本的にテキストを用いますが、フリーでの話しも多く実践的だと思います。
授業で特に重点をおいて学習をしていたことはありますか?また、ためになった授業がありましたら教えて下さい。
自分の意見を述べる機会が多いというのは、スピーキングの練習において非常に役に立ったと思います。特に、ストーリーをリスニングした後の大意要約の練習は、効果があると思いました。また当然ですが、語彙を覚えるのが中心になりました。
課題はどのように役立ちましたか?他にも英語の勉強や学校生活で工夫した事があれば教えて下さい。
毎日、いろいろなトピックに関するライティングをすることで、今まで使ったことの無い表現や構成など書き方を学べたので、とても役に立ったと思います。考えたこともないことを英語で書くのは大変でしたが、英語を学ぶだけでなく、セブの人の考え方や宗教に関することなどをも学んだ気がします。
多少の語感が付いたかなと思います。前置詞の間違いなど細かい事は気にしないで、積極的に自分の意見を言うのに少し慣れてきました。私の場合は、3ヶ月だったので、大きく上達したかというとそんなことはないですが、体に馴染ませることはできたと思います。
週末は、Abelleana sports centerかholiday spaなどに行ってスイミングをしたり、時々、先生と一緒に食事に行ったり、こちらで知り合った人達と遊びに行ったりして、日本語を話さない環境を自分なりに作っていました。その他は、勉強したりDVDを見たりしていました。
セブでのお気に入りスポットがあれば教えて下さい。
サントニーニョ教会とサンペドロ要塞等は、行くとセブの歴史を肌で感じられます。
初めての場合は、行くところ全てが新鮮なのではないでしょうか。余り期待はしないで、のんびりしながら楽しむのがセブ流なのかもしれません。
こちらに滞在中に妻と子供が週末に遊びに来てくれて、ボホール島とシーウォーキングを子供と一生に体験できたことが、一生に残る思い出になりました。それから、やはり先生達と体験したスカイウォーク、タワージップ、エッジコースターは、かなり衝撃でした。
![]() |
![]() |
SAMを検討中の方、セブ留学を考えている方へメッセージをお願いします。
英語の語学留学が初めての方にとっては、いい経験が積めるのではないかと思います。
私も来て改めて思いましたが、日本に居る間に極力、語彙をインプットしておいて、何回も使って体に馴染ませることが大切だと思います。
留学ウェブダイレクトについて何かご感想があればお聞かせください。
これからもセブ留学は大きいビジネスに発展していくだろうと思います。日本に戻って語彙力を付けてからまたセブに来たいと思います。その時はまたよろしくお願いします。
いつも、常に真面目に勉強していた印象のA.Oさん。3ヶ月間、脱線することなく勉強に集中されていた姿勢に、ただただ感服です。日本で英検準1級を取って、また是非フィリピンに帰ってきてくださいね。ありがとうございました。
※留学時期により、国籍割合や現地状況、物価などは変わる可能性があります。予めご了承下さいませ。 |
![]() |