学校が大きすぎず、生徒や先生とコミュニケーションがとりやすいと考えたから。
先生が情熱的なところ。
楽しみながら英語を学べるように工夫をこらしてくれるので、勉強が嫌になることがなかった。
初めはボキャブラリーを増やすこと、後半はリスニングに重点をおいた。
自分が学びたい内容の授業をとっていたので、すべてためになった。
すべて参加した。音楽をつかったリスニングの練習が楽しかった。
英語を徐々に聞き取れるようになるのが実感できた。
授業の予習と復習をするように心がけていた。毎日の積み重ねが大切だと思う。
英語に対する抵抗がなくなったことが一番大きい。
初対面の外国人にも積極的に話しかけられるようになり、友好関係が広がった。
一番の思い出は友達と色々なところを旅行したこと。
国籍を問わず色々な人と旅行をしたことが印象深い。
言葉の違いさえなければどこの国の人も大して変わらないことに気づいた。
![]() |
![]() |
英語が使えるようになり、自分の関わる世界が格段に広がった。
まずは短い期間でもいいので留学に来てセブの良さを実感してみてはどうでしょうか。
留学前から終わりまでサポートが充実していた。
現地でも日本人マネージャーの方が丁寧に対応してくださったので、不安を感じることなく勉強に集中できた。
M.Nさんは授業後も休日も勉強を頑張っていました。
オーストラリアでも頑張ってくださいね。
またどこかででお会いしましょう!
※留学時期により、国籍割合や現地状況、物価などは変わる可能性があります。予めご了承下さいませ。 |
![]() |